南海電鉄−高野線・極楽橋・84年8月

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/nkrx51.htm

html/nkrx52.htm

html/nkrx53.htm

html/nkrx54.htm

'84-8-2 極楽橋
20001系

'84-8-2 極楽橋
21001系

'84-8-2 極楽橋
30000系

'84-8-2 極楽橋
21001系/30000系




'84-8-2 極楽橋〜紀伊神谷 30000系


「デラックスズームカー」20001系の引退も近いので、'84年8月に友人と共に極楽橋周辺を訪れた。
往路は20001系の名残り乗車を楽しみ、帰路は確か新鋭の30000系に乗車したと記憶する。

当日は20001系だけでなく、21001系に22001系、更には30000系も顔を揃え、見事に歴代のズームカーが居並ぶトップスターの勢揃いには感激した。

森閑として荘厳な極楽橋駅の雰囲気は今も変わらず、高野山への参拝客で賑わっている。

(当日の新今宮と他の高野線車両は下記をご覧下さい)
 "南海電鉄−高野線・新今宮・84年8月"
 "南海電鉄・21001系"
 "南海電鉄・22000系"