西鉄・大牟田線平尾・72年7月

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/nnr71.htm

html/nnr72.htm

html/nnr73.htm

html/nnr74.htm

'72-7-25 平尾
1000系 モ1204 他4連

'72-7-25 平尾
300系(303形) モ304 他3連

'72-7-25 平尾
20系 ク55 他3連

'72-7-25 平尾
600系 モ624 他4連

html/nnr75.htm

html/nnr76.htm

html/nnr77.htm

html/nnr78.htm

'72-7-25 平尾
1300系 4連

'72-7-25 平尾
300系(303形) ク356 他3連

'72-7-25 平尾
300系(301形) ク352 他5連

'72-7-25 平尾
600系 ク668 他6連




'72-7-25 平尾 600系 モ612 他4連

(当時の大牟田線画像は下記アルバムをご覧下さい)
  ”西鉄・大牟田線・想い出のカラー”
"西鉄・大牟田線平尾・71年3月"
"西鉄・大牟田線・75年3月"


 '72年夏の九州訪問では、筑豊線でのSL撮影行の後、福岡
 まで出て西鉄・大牟田線を訪れた。何故か前年訪問時と同様
 に平尾で駅撮りし、似通った記録に終始したのが残念である。

 300系は製造年によって大きく形態が異なり、戦後製造された
 303形は運輸省規格型であり、大半が宮地岳線に転属した後、
 新宮以東の部分廃線時前後に廃車となった。
 木造車の鋼体化扱いで機器流用した20系は、全車が宮地岳
 線へ転属しカルダン駆動化も実施されたが廃車となった。
 
 600系は両開3扉の通勤型高性能車で各停から優等列車まで
 幅広く活躍し、現在でも宮地岳線(現貝塚線)に転属し健在な
 編成が存在するのが喜ばしい。
 1000系と1300系は2扉固定クロスシートで特急に活躍したが、
 2000系登場以降は次第に運用から外れ、全車引退した。

 どの車両も西鉄独特の野性味溢れる風格があって、その個性
 には魅了された。