名鉄・7000系

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/metx41.htm

html/metx42.htm

html/metx43.htm

html/metx44.htm

73-4-4 栄生
特急 犬山経由新岐阜行

'74-3-15 新川橋
準急 太田川行

'74-8-29 犬山
特急 河和行

'75-8-1 新岐阜
座席特急「三河湾」 蒲郡行

html/metx45.htm

html/metx46.htm

html/metx47.htm

html/metx48.htm

'70-8-15 金山橋
特急 新岐阜行

'75-7-31 金山橋
特急 新安城行

'76-8-21 金山橋
特急 常滑行

'75-7-31 金山橋
座席特急 豊橋行




'81-7-27 新岐阜 特急「三河湾」 蒲郡行

(7500系については下記をご覧下さい)
"名鉄・7500系"


名鉄7000系は'61年に登場し、パノラマカーの愛称で親しまれた我が国初の前面展望車である。名古屋に行けば真っ先に先頭車に陣取って、ミュージックホーンと共に移り行く前面展望を堪能したものである。

後続の7500系が高速性能を志向して定速制御機能を装備し低重心化を図ったがために、運用上の種々の制約が多くて早々と廃車が進んだのに較べ、7000系は'09年まで永らえたのは皮肉であった。

これほどまでに子供心をくすぐり夢のある電車、然も特急料金不要で楽しめる電車は二度と誕生しないかも知れない。
上記には'70年代のモノクロ画像を中心に、各方面へ優等列車として活躍していた姿を紹介する。