近鉄生駒線

画像をクリックして拡大写真をご覧下さい。

html/knr21.htm

html/knr22.htm

html/knr23.htm

html/knr24.htm

'81-8-1 平群〜元山上口
820系 826+726

'81-8-1 平群〜元山上口
820系 724+824

'81-8-1 平群〜竜田川
400形 309+409

'81-8-1 平群〜竜田川
820系 821+721

html/knr26.htm

html/knr27.htm

html/knr28.htm

html/knr29.htm

'81-8-1 王寺
820系 821/824

'81-8-1 平群〜元山上口
820系 726+826

'81-8-1 平群〜竜田川
400形 409+309

'81-8-1 平群
820系 821+721





 生駒線は、生駒山系の東に沿って歴史深い斑鳩の里を走る
 全長12.6kmのローカル線であり、奈良線や橿原線を追われた
 小型車や中型車が余生を過ごすに適した路線であった。

 北端の始発駅の生駒では奈良線、東大阪線、生駒鋼索線と、
 南端の王寺では田原本線にJR関西線、和歌山線に接続して
 おり、沿線開発の進展と共に乗り換え客需要が増えているが、
 現在でもローカルムード溢れる沿線風景が多分に残っている
 のが嬉しい。
 
 この後、8000系大型車4連を始め、900系リバイバル塗装車や
 1233系VVVF車も時には入線するに至ったが、900系は'02年
 までに全車廃車となり、現在はワンマン化改造された1021系と
 1031系の4連が運行されている。

       ← '81-8-1 生駒 400形 309+409